こんにちは。
美穂子です。
昨日は八代の松浜軒にて
菖蒲の茶会が開催されました^^
毎年6月の第一日曜日に開催されているお茶会です。
天候に恵まれ
雨はふらず・・でも晴れて暑くもなりすぎず
とても過ごしやすい心地の良い時間でした^^
お庭に咲き乱れる菖蒲やハスの花を愛で
時折ポチャンと水音を立てる池の鯉に
涼やかさを感じる和やかな時間^^
一服の抹茶もより身体に染みわたります♡
私達 白水会は3席担当しましたが
どの席も30名近くの方々が入られにぎわいました^^
私は大人数のお客が入る 大寄せの茶会の
抹茶を運び出す お運びがとても苦手なのですが
反省点がありつつ 成長点も見え
見えるものが増えたり 見えてないことに気が付いたり・・
先を見ると かすんで見えなくなるほど
はるかかなたまでお茶の道は続くけれど
後ろを見ると歩いてきた道もあって。
何かを積み重ね、経験していくことは
次の一歩を歩む勇気を与えてくれたり
励みになったりするものなんだな。
苦手なことも
ああでもない、こうでもない
ああすればよかった、次はこうしよう と
一生懸命 悩み考え時を積み重ねていくことは
良いものだなと感じました^^
茶yogaなどの活動では
茶道に携わる中で感じられる心地よさを
肌で感じられる空間を作るけれど、
茶道に向き合うことの中には
厳しさもあるし凹むことも沢山あります。
でもそれが
人としての器を広げ 心を磨いていくんだなと
おぼろげながらに感じることが出来るようになってきた今日この頃。
私のいるお茶の世界は 心や人間を磨く
一生続く修業の道のようです^^
そんなことを考えていた朝描いた
点描曼荼羅↓↓
コンパスで下絵を描いた後
気になる線や空間に点を打って描いてくこの曼荼羅は
その時の心情が映し出される感覚があります^^
この曼荼羅を見ていたら 水の神殿 って言葉が出てきたので
タイトルは 『水の神殿』
曼荼羅は趣味で描いてますが
時々載せていきたいと思います。
好評なので販売も視野に入れてます♫