top of page

熊本県芸術文化祭参加合同茶会

こんばんは、美穂子です^^

過ごしやすい季節になってきましたが

10月はお茶会シーズンで忙しい日々を過ごしています。

せっかくですので、お茶会の記事も書いていきたいと思います☆

10月8日は泰勝寺にて合同茶会でした。

毎年この時期に熊本県芸術文化祭の一環で

肥後古流、表千家、裏千家 

合同の茶会が行われています。

私は野点席のお手伝い。

影のない水屋は茶碗が持てなくなるほど暑かったけれど

和菓子や花から秋を感じました。

西書院で行われた濃茶席は

小堀家10代半休が盧仝の言葉を書いた扇が設えてありました。

仁風暗結珠琲蕾 先春抽出黄金芽

訳:天子に求められる人徳による教化と同じように

人の知らないところで茶樹に真珠のような蕾をつけるものであり、

そうであれば春に先駆けて黄金色の新芽を吹き出すのである。

大政奉還が行われた時代に

武家として失職した小堀家を守り

現代に繋がる礎を築いた 私から見ると曾祖父の父が選んで書いた言葉。

半休が人の知らない所でつけた蕾があるから今がある。

感謝の思いがあふれるとともに

自分が生きている日にくるかは分からないけれど

茶樹のように黄金の新芽を出せる日がくることを信じて

自分にできる努力をコツコツと重ねていこうと思いました^^

小堀美穂子

wakokoroyoga@gmail.com


bottom of page