古流大会
- wakokoroyoga
- 2018年11月12日
- 読了時間: 1分
こんばんは、美穂子です^^
昨日は泰勝寺にて古流大会が開催されました☆
私は書院で行われた濃茶席のお手伝い。

とても久しぶりにお点前もしました。
本当に久しぶりで声が出ないくらい緊張しましたが。。汗
下足番をしていた者に
綺麗なお点前だった
お茶がおいしかったと
言づけて下さったお客様が多くいらしたようで
とても安心しました。
反省点はたくさんあるので
慢心することなく
精進していきたいと思います^^

床の間には古市家初代(と箱にかかれています)萱野甚斎の茶杓が飾られ
私のお点前の時は 古市家の同門組織を引っ張られている先生がお正客をされたので
まるで古市家のご先祖様方に
見守られ、激励されてるような不思議な感覚になりました。

今日は雨ですが昨日、一昨日はとても清々しいお天気で
野点席も心地よさそうでした^^

当たり前なんてものはどこにもない日々の中で
今年も無事に古流大会が終わり良かったです。
肥後古流がこの先も 三家仲良く続いていきますように♫
Comments